ブログ

アーカイブ: 2018年5月

5/25 出荷レポート~横浜混載便~

日本人はアメリカ人より働いているイメージが強いですが、 祝日の数でいうと、アメリカは日本ほど祝日がありません。 日本はほぼ毎月、何等かの祝日がありますが、アメリカは、会社が休みになるような祝日は少なく、 クリスマス~新年の連休の後の連休は、5月末のMemorial Dayと、かなり時間が開きます。 今週末はMemorial Day Weekendのため、月曜日が祝日で港も動かないので、 続きを読む →

5/14 出荷レポート~横浜混載便~

先月、フィラデルフィアのスタバで起きた、従業員による人種差別事件を受けて、 シアトルに本社を置くスタバの会長ハワード・シュルツ氏は、 トイレを使いたい人には、商品を購入せずとも使用を許可する事を検討していると発表しました。 今月末には、直営店を半日休業して、従業員へ人権教育を行う事も決まっているスタバですが、 SNSが多大な影響を与える時代に、上手にリスクマネジメントしているように見えます続きを読む →

5/7 出荷レポート~横浜混載便~

シアトル市は、今年の1月より、砂糖入りの飲料に「ソーダ税」と言われる課税を掛け始めましたが、 4半期の税収が400万ドル以上にのぼったそうです。 糖尿病や肥満の人口が多いアメリカですが、市は、この税収を健康促進のプログラム等に使うそうです。 砂糖は薬物と同じような中毒性があると言われますが、アメリカ人を見ていると、まさにそのように感じます。 さて、今週も横浜行きコンテナを出荷しました。続きを読む →

5/4 出荷レポート~名古屋単独便~

シアトルに新しく建設された、アマゾン本社の「The Spheres」が先週から一般公開を始めました。 ガラスでできた五角六十面体という形のドームの中が3つ並んで、通りの3区画を占め、圧巻の外観です。 この中には世界から集められた様々な植物が植えられて、街中で自然を感じられる空間になっているそうです。 普段はアマゾンの従業員しか入れませんが、月に2回、予約限定で無料の一般公開をしているそう続きを読む →

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • 2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

ページトップへ