ブログ

全ての投稿

11/4 出荷レポート

今週は横浜向け混載便コンテナを出荷しました。 今回の主な商品はアトリウムトリプルガラス樹脂サッシ、ハウスラップ、ドライウォールコンパウンド、そして新商品の「NEW WOOD」でした。 この NEW WOOD は合板でもなく OSB でもない、次世代の構造用パネルと呼べると思います。従来の製造方法では必ず接着剤を必要としますが、 NEW WOOD は接着剤を一切使用せず熱と圧力で押し固め続きを読む →

10/28 出荷レポート


今週は東京向けのコンテナを出荷しました。 主な荷物は家具、ドア、樹脂フェンス、階段材などです。 上に重ねて積むことのできない家具が多かったので、積み込みはパズルのようでした。 まずは丈夫に梱包し直したモールディング等から入れていきます。 そして反対のスペースに背の高いものを入れていきます。    テーブル等は箱梱包されていますが、椅子はビニールで覆ってあるだけな続きを読む →

業者訪問レポート Plywood Supply 編


本日はGenex の事務所から車で約30 分北に位置する Plywood Supply, Inc. に高品質のランバーを求め訪問してきました。 Plywood Supply, Inc. は1953 年から地元の業者達に愛され続けている老舗のランバーヤードです。社名が Plywood Supply なので取り扱っている商品は合板のみと勘違いされる方も多いようですが、実際はその他の建材も多く取り続きを読む →

もうすぐハロウィーン


アメリカの子供たちの大好きなお祭り「ハロウィーン」まであと1週間をきりました。日本の「お盆」のようなもので、死者の霊が家族を訪ねる日(10月31日)、一緒に精霊や魔女が現れると信じられていました。この霊から身を守るため、仮面をつけ(転じてコスチューム)、焚き火(転じてかぼちゃのちょうちん)をするようになったとか。かぼちゃはハロウィーンには欠かせないものとなりましたー。 …ということで、我が家続きを読む →

10/21 出荷レポート 横浜編


今週出荷したコンテナ3本のうち2本は横浜港行きでした。 1本は40フィートコンテナ一杯の遮熱材でした。省エネ。エコと騒がれるこの時代に大人気の商品です。横浜の倉庫での常在庫品です。 もう1本はGenex の混載便です。 主な掲載物はスチールドア、木製ポーチポストです。 スチールドアは生産が遅れていて、今週やっと出荷になりました。今回は特別にメーカーでホワイト塗続きを読む →

10/21 出荷レポート 名古屋編


今週は大忙し、3本のコンテナが出荷されました。 出荷第1本目は名古屋行きです。 主な荷物は木材、合板、断熱材、ガレージドア、サイディング、屋根材、ドアです。 コンテナが倉庫に届いて積み込みをしようと思ったらなんとコンテナに穴!!が開いていました。 急遽、新しいコンテナを手配したので積み込みが1日遅れてしまいましたが、時間に余裕を持って早めに積み込みを予定し続きを読む →

10/14 出荷レポート


今週は横浜向け40フィートコンテナが出ました。 主な荷物はハウスラップ、アトリウム窓、屋根材、ドア、床材、階段材です。     今回のコンテナでは、先日ブログで紹介した HURD社の窓 が出荷されました。 倉庫に入荷した時は窓のコーナー部分しか梱包がされて来ず、Genex の梱包マスターR がきれいに梱包し出荷しました。 これでダメージの心配もありません。 ↓ 続きを読む →

シアトルホームショー#2 2011 〜PART 2〜


シアトルホームショーの続きです。 キッチンキャビネット以外にも面白い商品が沢山ありました。 お年寄りや体の不自由な方にとっては一苦労な階段の上り下りですが、この電動式の階段昇降椅子が2階への移動を可能にしてくれます。       展示品は直線の階段用のものでしたが、曲線のある階段用もあるので階段のタイプに合わせて選べます。 使わ続きを読む →

シアトルホームショー#2 2011 〜PART 1〜


先週末はシアトルホームショー#2 が行われ、Genex スタッフも見に行って来ました。 このホームショーは各建材メーカーというより、リモデルを中心とした地元施工業者の出展が中心となっています。 キッチンキャビネットやカウンタートップの業者さんが目立ちました。 自宅キッチンのリモデルを夢見るGenex スタッフS はキッチンコーナーを隅々までチェックしていました。 ↑このデ続きを読む →

月面でお風呂〜LUNA〜


今回ご紹介したい商品はこちらです↓ この長いアーチ状のオブジェっぽいもの、実は蛇口なんです。 先日、水周りを扱うベンダーさんのオープンハウスへ行った時にショールームで見つけました。 他にもたくさんの蛇口や、バスタブ、シャワーヘッド、トイレなどか並ぶ中、この蛇口は壁に取り付けられていたのですが、あまりにも壁に馴染みすぎていて、Genex のスタッフは誰もこの蛇口に気付かず素通りして続きを読む →
  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

ページトップへ