全ての投稿

ウェインダルトン社のガレージドア 9600 シリーズをご紹介いたします。
真ん中にポリウレタンをはさんだ 3 層のスチールドア。このポリウレタンは断熱だけでなく、音の遮断にも効果があります。ガレージに隣接する室内側で、外の音が気になることがとても少なくなります。またドアの一番下についている柔軟性のあるシール材は空気の出入りを防ぐので、ポリウレタンと合わせての使用で快適な温度を保つのに役立ちます。
続きを読む →

今週はアメリカは感謝祭の祝日で 4 連休となりました。
Genex スタッフも久しぶりに家族全員での団欒を楽しんだり、感謝祭翌日に行われる大セール(Black Friday と呼ばれています)で TV を半額で購入に成功したりと各々充実したお休みを過ごさせていただけました。
そんな連休の中でしたが、今週も 40 フィートコンテナを日本向けに 1 本出荷しました。
今回の荷物はコンテナ
続きを読む →

わが社の一番若手スタッフ A 嬢のお誕生日が 2 日後ということで、本日みんなでバースデーランチを食べてきました。
「お誕生日ランチには何を食べたい?」の質問に A 嬢は「寿司」と即答。おかげさまでスタッフ全員ラッキーな寿司ランチをいただくことができました。
***お腹がすいている方には、つらい画像が続きますのでご注意ください。***
まず、かわいく鎮座する海老
☆キラ
続きを読む →

11/18 出荷レポート#1 に続き、2 本目のコンテナも横浜行きです。
こちらのコンテナは混載便ではなく単独便でした。
主な荷物はサイディング、ガレージドア、家具です。
今週は同じカットオフの 40 フィートコンテナが 2 本あったので大忙しでした。
メインの荷物となるサイディングはセメントサイディングと樹脂サイディングの 2 種類あり、コンテナの約半分の体積を占める樹脂サ
続きを読む →

今回紹介する新商品は、太陽光パネル「SUNPODS」です。
この SUNPODS は、先にブログで紹介した パワーハウス のように太陽光発電でエネルギーを自給自足できます。
この SUNDODS の他との違いは、生産段階で工場で組み立てられるので手元に届いたその時から太陽光発電が可能で、取り付け等に全く時間・手間がかかりません。
(他の太陽光発電機に比べて 85 % も取り付け時
続きを読む →

今回は、皆様 よくご存知のクィックセット社のロックセットの最新情報の紹介です。
日本で人気のあるチェルシー (Chelsea ハンドルセット)、コモンウェルス (Commonwealth レバー)、ハンコック (Hancock 丸ノブ) は、今でも販売されていますが、この数年で廃盤になった製品や追加された新製品もありますので、クィックセット社の最新のカタログを参考にしてください。(ファイル
続きを読む →

今年も残すところ1ヶ月少々となりました。
先日、サンクスギビング休暇のお知らせをお送りしたばかりですが、来る2012年の日米祝日数を比較したいと思います。
まず、日本から。
1月1日(日)元旦 / 1月2日(月)元旦振り替え / 1月9日(月)成人の日
2月11日(土)建国記念日
3月20日(火)春分の日
4月29日(日)昭和の日 / 4月30日(月)昭和の日振り替え
5月3日(木)憲法記念日
続きを読む →

今週は40 フィートコンテナを2 本、横浜港向けに出荷しました。
1 本は Genex の混載便、もう1 本は単独便です。
混載便の主な荷物はプライジム樹脂窓、アスファルトシングル屋根材、ハウスラップ、樹脂フェンス、照明器具、室内外ドア、モールディング、合板です。
今回出荷した照明器具は、先週日本から買い付けツアーで渡米されたお客様が現地で購入された照明器具です。
続きを読む →

11 月の第4 木曜日は、待ちに待った「サンクスギビング」。アメリカではクリスマスと同じくらい盛大なお祝いの日です。
サンクスギビングの由来を簡単に説明させていただきます。
イギリスからの移民 (ピルグリムファーザーズ) がアメリカ・マサチューセッツ州のプリマス植民地に上陸した 1620 年の冬は寒さが厳しく多くの死者を出す事となりました。
ピルグリムファーザーズは先住民
続きを読む →

今週は日本から 14 名のお客様が買いつけにいらっしゃいました。
Genex スタッフ総出で買い付けのお手伝いをさせていただいたので積み込み前の準備等いつもより慌しくなりましたが、皆さんお気に入りの家具等を購入されたようでよかったです。
ちょうどこの週末アメリカはVeteran's Day (復員軍人の日)であちこちでセールをしていたので、円高も手伝ってとてもお手ごろ価格でお買い物ができたと思
続きを読む →