全ての投稿

今週は名古屋へのコンテナの出荷がありました。
このコンテナは先週の金曜日にカットオフの予定でしたが、
シアトル地方に大雪が降り商品が納品されなかったので 1 週間遅らせ、今週やっと出荷です。
主な荷物は木材、サイディング、窓、屋根材、キッチンキャビネット等です。
このコンテナに載せた木材は 5m近くも長さのあるもので、フォークリフトで持ち上げるだけで一苦労。
それ
続きを読む →

今週のラスト、3 本目のコンテナは横浜混載便です。
主な荷物は内装ドア、玄関ドア、暖炉、ハウスラップ、洗面台、デッキシステム、モールディング、屋根材、ガレージドアパーツ等です。
同じ日にカットオフの名古屋行きのコンテナがあったので積み間違い等がないように、倉庫スタッフが色分けしたシールをはってくれました。
横浜のコンテナはオレンジのシールです。
続きを読む →

先週は 2 日間の大雪で、入荷予定の荷物が入って来れなかったりしてコンテナの出荷を 1 週間遅らせる事になりました。
雪の後はあちこちで 3 日間に渡る停電があったりで大変な思いをした人もいましたが、雪はやっぱりきれいですね!
オフィス前の木は雪解け後の氷の重さで、手が届くほど下まで垂れ下がって樹氷ができていました。
という事で、今週は 3 本のコンテナを出荷します!
ま
続きを読む →

NAHB (全米住宅産業協会) 主催のビルダーズショーがまもなく始まります。
住宅業界に携わる人にはご存知のこの協会ですが、、実は歴史は古く、設立はなんと 1942 年、第二次世界大戦の最中でした。「住宅産業界の声」として発足し、アメリカ国民が安全で、きれいで、そして何より手ごろな価格で住宅を手に入れられるよう働きかけ続けています。とは言え、どこの国でも厳しい経済情勢の昨今、なかなか難し
続きを読む →

2-3 日前から、「もうすぐ大雪が降る」ニュースが流れていましたが、今朝ようやくその大雪がシアトルへ到着しました。5 年ぶりの大雪です。
午前 3 時ごろに降り始めた雪は、どんどん積もっていき朝 7 時にはこんな感じになっていました。
雪の多いエリアの皆様には、「な〜んだこのくらい」と思われてしまうかもしれませんが、こんなに積もるのはシアトルではとっても珍しいのです。
続きを読む →

今週は横浜向けコンテナの出荷がありました。
主な荷物はアトリウムトリプルガラス樹脂サッシ、アスファルトシングル屋根材、ガレージドア、洗面台、照明器具、階段材等です。
入荷時にダメージがあり昨年末のコンテナで出荷できなかった分の洗面台の交換品が届きました。
今回はダメージなしです。
照明器具は数回に分けて入荷しました。
箱を全部明けて中身を検品するD 副社長を
続きを読む →

皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もより迅速に出荷のお知らせができるよう、レポートしていきます。
辰年という事で、龍の如く景気が上がっていってくれるといいですね!
2012 年第一号のコンテナを出荷しました。
年末年始のお休みがあったので、とても慌しい中での出荷となりました。
アメリカは元旦のみが祝日なので(今年は 2 日が振り替え休日でしたが)年始といってもすぐに
続きを読む →

新年明けましておめでとうございます。とうとう 2012 年が始まりました!
新しい年の始まり、わくわくしますね♪
さて、皆様はどのようにお正月を過ごされましたか?
私は、昨年に続き、シアトルセンターにあるスペースニードルでの花火大会で年明けを迎えました。
このシアトルセンターは 1962 年のシアトルワールドフェアの際にオープンしたとても大きな公園です。
センターの中には、コンサ
続きを読む →

2011 年も残すところわずかとなりました。
今週は2011 年最後のコンテナが横浜向けに出荷されました。
主な荷物はアトリウム窓、ハウスラップ、ガレージドアパーツ、内装ドア、階段材、照明器具、サイディング、ストーブなどです。
今回のコンテナでとても大きなアーチ付きの窓がありました。
日本に付いてから荷降ろしの際に注意してもらえるように、「この奥に大きな窓有り」と
続きを読む →

クリスマスまであと 3 日となりました。
アメリカではクリスマスを挟んだ前後の週をあわせてお休みにする人が多く、プラス学校も冬休みに突入したこともあり、朝晩の通勤渋滞が非常に軽くなりました。
クリスマスは「イエス・キリストの誕生(降誕)を祝う日」とありますが、最近では宗教的中立の観点からキリスト教を特定する「メリークリスマス」ではなく、「ハッピーホリデーズ Happy Holidays」という
続きを読む →