ブログ

全ての投稿

8/10 出荷レポート ~横浜混載便~

今週も横浜混載便コンテナを出荷しました。 主な荷物はトリプルガラス樹脂窓、ガレージドア、樹脂製ドア枠、遮熱材等です。 先週から 1 週間出荷を先送りした Hurd 社の窓がこのコンテナで出荷になりました。 Hurd 社の窓は木製アルミクラッド窓なので、PLY-GEM 樹脂サッシに比べると重量があり、コンテナの重さのバランスができるだけ均等になるように注意して積み込み続きを読む →

8/3 出荷レポート ~横浜混載便~

8 月になりました! シアトルはこの週末ようやく 30 度を超える夏日となりました。 シアトルの夏は涼しいのでエアコンのない家がほとんどですが、私の家には扇風機もなかったので家の中の温度が外よりも暑く、久しぶりに心から「暑い!!」と思った週末でした。 さて、今週も横浜混載便を出荷しました。 主な荷物は樹脂サッシ、ガレージドア、カーペット、玄関ドア、内装ドア、床材、モールディング等です。続きを読む →

SAYONARA ICHIRO

シアトルの野球ファンにとって悲しいニュースが舞い込んで来ました。 日本でもニュースになっている通り、シアトルマリナーズで 11 年半プレーしてきた日本人の誇り、イチローがヤンキースにトレードされていってしまいました。 弊社 GM も大変ショックを受けており、まるで昔の彼女が別人になってどこか遠くへ行ってしまったかのような喪失感を隠せない様子でした。 私の Facebook 上でも何人もの続きを読む →

7/20 出荷レポート ~横浜混載便~

今週 2 本目の出荷は横浜行き混載便です。 前日の晴天とは打って変わって朝から雷がなったり大雨が降ったりとこの日は荒れ模様の天気でした。 主な荷物は樹脂サッシ、ハウスラップ、遮熱材、キャビネット、ドライウォールコンパウンド、玄関ドア、屋根材等です。 今回の混載便は物量が少なかったので 20 フィートコンテナでの出荷となりました。 前回20フィートコンテナ続きを読む →

7/20 出荷レポート ~家具コンテナ~

今週は 2 本のコンテナを出荷しました。 まず 1 本目は横浜行きの単独便です。 5 月に日本からシアトルへ買い付けにいらっしゃったお客様が購入された家具がこのコンテナの主な荷物です。 弊社倉庫一画を埋め尽くすほどの量の家具でした。 積み込み当日は朝の涼しいうちに積み込み始めましたが、天気が良かったのでコンテナの中はすでに暑くなっていました。 業務用扇風機で続きを読む →

7/13 出荷レポート ~横浜混載便~

先週に引き続き、横浜混載便を出荷しました。 主な荷物は樹脂サッシ、メディスンキャビネット、在庫用ハウスラップ・遮熱材です。 樹脂サッシは全部で 60 枚ほどありました。 この 60 枚の窓のうち 2 枚が注文したオブスキュアガラス(曇りガラス)ではなくクリアガラスで入荷しました。 コンテナの締め日は金曜日なので、それに間に合うように緊急で交換用のオブスキュアガラスを手続きを読む →

7/6 出荷レポート ~横浜混載便~

今週も横浜混載便の出荷をいたしました。 主な荷物は樹脂サッシ、階段材、玄関ドア、ハウスラップ、遮熱材、ガレージドア等です。 今週は水曜日が アメリカ独立記念日のため祝日 でした。 Genex スタッフも交代で久しぶりの連休を頂きリフレッシュできました。 私のように連休のなかったスタッフは穴を埋めるべく早め早めに出荷の準備を進めました。 倉庫スタッフも連休をもらった人続きを読む →

6/29 出荷レポート ~横浜混載便~

今週も横浜混載便を出荷いたしました。 主な荷物は遮熱材、ガレージドア、内装ドア、モールディング、キッチンキャビネット、デッキ材、コラム等です。 在庫用の遮熱材がこの前の日に 208 本入荷し、今回のコンテナでは 100 本出荷しました。 今週の始めに弊社 GM と副社長が商品保管用の木枠を作りました。 大きな窓を安全に保管できるように作った木枠でした続きを読む →

もうすぐアメリカ独立記念日

早いもので 2012 年も半分が終わり、もう 7 月ですね! 7 月 4 日はアメリカ独立記念日の祝日です。今年で独立から 236 年を迎えます。 今年は週の真ん中と言うことで 1 週間丸々お休みを取る人、週の半分をお休みする人など様々ですがたくさんの人が家族や友達とバーベキューをしたりしてアメリカの独立を祝います。 日本では夏の風物詩である花火はアメリカ各地で法律上禁止されてい続きを読む →

6/22 出荷レポート ~横浜混載便~

今週 3 本目のコンテナは横浜混載便です。 主な荷物は樹脂サッシ、ハウスラップ、屋根通気材、階段材、バスタブ、ストーン、玄関ドア等です。 窓は全部で 80 枚以上ありました。 一部はサンプル用なので、日本のお客様に渡ってからすぐに展示できるよう窓の下の部分に付いているネイルフィンをカッターで切り落としました。けっこう硬いので 2-3 枚も切るとカッターの刃がだめにな続きを読む →
  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

ページトップへ