全ての投稿

今回は「Lazy Susan」をご紹介します。名前の通り、怠け者のスーザンさんの事・・・ではありません。
Lazy Susan とは、キャビネットのコーナーに取り付ける回転式の棚で、キャビネットの角のデッドスペースまで有効活用できるのでアメリカの住宅ではよく見かけます。こちら↓
キャビネット棚の他、中華料理屋さんや飲茶でお馴染みの回転式テーブルも Lasy Susan と呼ばれます。
さ
続きを読む →

皆様お盆休みはゆっくり過ごされましたか?お盆休みを利用して、シアトルへ日本からのお客様がいらっしゃいました。短い間でしたがお買い物等、シアトルの涼しい夏を満喫されたようでした。
今週も横浜行きの混載便を出荷しました。主な荷物は省エネトリプルサッシ、ガレージドア、屋根材、遮熱材、ドライウォール、玄関ドア、ファイポン、ランバー、煙突パイプ、チェーンソー等です。
サッシは 4 棟
続きを読む →

今週の金曜日、シアトル近辺では夜中に大きな雷がやってきました。落雷で火事になった家もあるようですが、朝には何事もなかったかのような青空が晴れ渡っていました。
バーベキュー日和のとても気持ちのいい週末となりました。
さて今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は省エネ樹脂サッシ、遮熱材、ハウスラップ、内装ドア、交換用ガラス等です。
交換ガラスは業者に頼んで特別に梱包して
続きを読む →

7 月のシアトルは 1960 年以来となる、雨が少ない乾燥した 1 ヶ月となりました。この週末はシアトルの夏恒例の Seafair も開催されました。今年は Seafair の目玉イベントである Blue Angeles の飛行ショーは国の予算削減により中止となってしまいましたが、代わって The Patriots という民間人パイロットで構成される飛行チームのショーが行なわれました。Blue A
続きを読む →

人気曲「Thrift Shop」で一躍人気アーティストの仲間入りを果たしたシアトル出身のデュオ、マックルモア & ライアンルイスの新曲のビデオ撮影が先日シアトルで行なわれました。キャピトルヒルにある人気のハンバーガーショップ「Dick's」で撮影が行なわれると言う噂を聞きつけ、道や近所のアパートの屋上を埋め尽くすほどの人が見物に集まったそうです。
さて今週も横浜行き混載便を出荷しまし
続きを読む →

あっという間に 7 月も半ばを過ぎましたね。最近のシアトルは午前中は曇りが多いですが午後から晴れて晴天が続いています。
さて今週も横浜行きの混載便を出荷しました。主な荷物は省エネトリプルガラス樹脂サッシ、玄関ドア、内装ドア、階段材、ファイポン、ロックセット、遮熱材、バスタブ、モールディング等です。
樹脂サッシは 6 棟分、合計 100 枚以上ありました。2 人でうまく
続きを読む →

今週は日本からのお客様がシアトルに視察旅行にいらっしゃいました。日本の夏を飛び出して、さわやかなシアトルの夏を満喫して頂けたかと思います。
さて今週も横浜行きの混載便を出荷しました。
主な荷物は省エネ樹脂サッシ、玄関ドア、内装ドア、屋根材、遮熱材、キッチンキャビネット、シンク、カーペット、コラム、サイディング、ガレージドア、モールディング等です。
日本からのお客
続きを読む →

7 月 4 日はアメリカの独立記念日でした 。独立記念日といえば、毎年恒例のレイクユニオンでの花火大会に加え自宅で花火を打ち上げる人も多く、個人花火に対するクレームはシアトル市だけで 2 千件以上あったようです。アメリカは日本の自宅では決して上げないような大きな個人花火を上げる人が多く、個人花火自体も違法ですが、2 千件ものクレームがあっても取り締まれないのが現状です。市で開かれている花火大会も、
続きを読む →

今週末はとても暑く、8 月並の気温になりました。この週末にシアトルでは同性愛者コミュニティの大きなイベント、Pride Festival が行なわれました。昨年ワシントン州で同性結婚が合法化となってから初めての 開催という事で、今年の Pride はいつも以上に大賑わいだったようです。
さて今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は省エネ樹脂サッシ、木材、合板、ドライウォールコンパウンド
続きを読む →

今週は 名古屋行き単独便 に続き、横浜行き混載便の出荷もありました。主な荷物は省エネ樹脂サッシ、遮熱材、屋根材、防音ドア、空調、カスタム内装ドア、玄関ドア、ガレージドア等です。
樹脂サッシは 5 棟分、100 枚近くありました。きれいに並べながら積み込みました。
遮熱材は手積みので、40 本積み込むと結構な重労働になりました。
このコンテナは 7 月中旬
続きを読む →