全ての投稿

日曜日は最高気温が 22 度まで上がり、初夏のようなとても気持ちのいい週末となりました。シアトル郊外のスカジットバレーにあるチューリップ畑も満開だったようです。(渋滞もすごかったようですが・・・)
さて、今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は内外ドア、ガレージドア、ドライウォール、モールディング、煙突パイプ、照明器具、階段材、コラム、セメントサイディング、ファイポン等です。
続きを読む →

早いものでもう 4 月。日本では入学式や入社式など、新生活が始まる時期ですね。
アメリカは新生活の時期ではありませんが、春と言うだけでうきうきしてしまいます。
さて今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は省エネ樹脂サッシ、内外ドア、ロックセット、屋根材、樹脂サイディング、階段材、モールディング、照明器具、家具等です。
12 フィートのサイディングはパレットに載って
続きを読む →

暦の上では春になりましたね。シアトルはあちこちで桜が満開です。
長い冬が終わり、ガーデニングシーズンも到来です。
さて、今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は省エネ樹脂サッシ、玄関ドア、内装ドア、ファイポン、シャンデリア、樹脂サイディング、階段材、ハウスラップ、遮熱材等です。
いつも金曜日に積み込みをしていますが、今週は倉庫スタッフが足りず、積み込みは月曜日に行
続きを読む →

暦の上では今日が冬の最終日、明日から春になります。シアトルでもあちこちで桜が咲き、あとはお天気が良くなるのを待つだけですね。
さて、今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は樹脂サッシ、内外ドア、屋根材、ガレージドア、モールディング、セメントサイディング、合板、ハウスラップ、空調設備、シンク等です。
サイディングトリムはきちんと梱包されずに、バラバラ入荷しまし
続きを読む →

先日のシアトルホームショーで見つけた Charlie's Greenhouse の耐久性に優れたポリカーボネイト製グリーンハウスをご紹介します。
ここ数年、遺伝子組み換え作物や農薬による健康被害や環境問題への懸念がますます高まっています。昨年は日本全国のホテルで食品の産地偽造が発覚しましたね。
またヨーロッパをはじめアメリカ、そして日本でも、長年の農薬使用によりミツバチの帰巣本能が乱れ、
続きを読む →

昨日は東日本大震災が起きてから 3 年目を迎えました。もう 3 年、まだ 3 年、色々な想いがある事と思いますが、被災された方々へは心より応援を、また震災で亡くなられた方々へは改めてご冥福をお祈り申し上げます。そして被災者の方々が 1 日も早く元の生活へ戻れますようお祈りいたします。
さて、今週も横浜行き混載便を出荷しました。主な荷物は樹脂サッシ、玄関ドア、内装ドア、モールディング、ファイポ
続きを読む →

先日の 2014 年シアトルホームショーにて見つけた商品をご紹介します。
最近では世界中で異常気象が発生し、日本でも大雪、アメリカ東部でも毎週のように大雪で交通が麻痺したり。(そのため商品の入荷が大幅に遅れたり・・・)季節に関係なく発生する異常気象や天災で、今後シェルターとしての機能を備えた建物の需要が高まるのではないでしょうか?
今回ご紹介する「Buddy Shelter」は、環境に
続きを読む →

もう 2 月も終わりですね。シアトルの春はだいたい 2 月にやってきて、花のつぼみがあちこちで見られます。
今年の 2 月は雪も降って例年より寒かったので春の訪れはもう少し先かもしれません。
さて今週も横浜行きの混載便を出荷しました。
主な荷物はハウスラップ、照明器具、ファイポン、交換サッシ等です。
いつもは積み込みの日の前日にコンテナを倉庫へ持ってきてもらい、翌日に積み込み
続きを読む →

先週、2014 年シアトルホームショーが開催されました。
そこで見つけた素敵なツールをご紹介いたします。
アメリカでは日曜大工、DIY (Do It Yourself) がとても一般的で、女性でも旦那さんと一緒に日曜大工に精を出して自分達でフェンスを作ったり、テーブルを作ったり、バスルームのタイルや床を張り替えたりする人がたくさんいます。
また、シアトルではアーバンガーデニング (Ur
続きを読む →

今週は毎週出荷している 横浜混載便 に続き、名古屋行き単独便の出荷もありました。
主な荷物は樹脂サッシ、DeWils キャビネット、サイディング、モールディング、照明器具、断熱材、木材等です。
荷物は前日までにほとんど入荷済みでしたが、積み込み前日に出荷する木材を検品していると、注文しているものと違うものが入荷している事に気付きました。
すぐに業者に連絡しましたが、積み込み
続きを読む →