ブログ

窓ガラスの交換

2011年9月12日

窓ガラスが割れてしまったり、格子付きの窓に変えたいとか、ガラスのみ交換する必要も出てくるかもしれません。

そんなときはぜひこちらを参考ください。

①グレージングビード(押し縁)をはずします。パテナイフやカッターナイフなど、先の薄っぺらいものをご使用ください。

②4方のビードをはずし、ガラスをはずします。グレージングテープでくっついていますので、ちょっと押す感じになります。

③縁についたグレージングテープのべたべたをできるだけ取り除いてください。この際もカッターナイフをご使用いただきますと簡単に取り除けます。くれぐれも手を傷つけないようご注意ください。

④今度は新しいガラスを取り付けるためのグレージングテープを貼ります。必ず上部からスタート。角はうまく廻してください。

⑤テープをぐるりと廻したら、両面テープのシートをはがします。ガラスをセットする前にパッキンを置くのをお忘れなく。

⑥ガラスをはめます。ちゃんとおさまっているのを確認して、ぎゅっと押してください。最後に押し縁を戻して…。

⑦出来上がり!

 

 

 

コメントは受け付けていません。

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

ページトップへ